Organic LED YAMAGATAOLED照明、関連製品
ショールームトピックス
-
OZONEインテリアフェスタ2016 winter HELLO ! NEW LIFE
2016年1月9日(土)~1月11日(月・祝) -
OZONEインテリアフェスタ2016 winter HELLO ! NEW LIFE
2016年1月9日(土)~1月11日(月・祝) -
OZONEインテリアフェスタ2016 winter HELLO ! NEW LIFE
2016年1月9日(土)~1月11日(月・祝) -
OZONEインテリアフェスタ2016 winter HELLO ! NEW LIFE
2016年1月9日(土)~1月11日(月・祝) -
OZONEインテリアフェスタ2016 winter HELLO ! NEW LIFE
2016年1月9日(土)~1月11日(月・祝)
商品ピックアップ
ショールームのご紹介
Organic LED(有機EL)は、人や環境にやさしく、演色性が高い“次世代のあかり”として、現在最も注目を集めている光源です。本スペースでは、山形大学を中心に研究が進められてきた「Organic LED」のあかりについて、その特長を体感いただけます。県内企業50社による照明機器としての進化のみならず、パウダールームのコンセプト展示や、用途の発展や応用も期待される研究開発の成果や取り組みを紹介し、様々な場面での可能性がひろがる情報の発信と交流の場を目指します。
製品の特長
Organic LEDはこれまでの光源とは異なり、薄膜状の有機物に電流を通すことで光を発生するため、さまざまな優れた性質と可能性をもっています。
薄くて軽く、眩しさや熱さを感じさせない、高演色、水銀等の有害物質を含まず、人や環境にやさしい、などの特性があります。
昨今、照明光源が白熱灯、蛍光灯、LEDへと劇的に進化するなか、住まいを彩るあかりにはその「質」が問われます。
照明用有機ELに特化した、日本で唯一のショールームとして、山形県生まれの「OLED」がつくる新たな世界にご注目ください。
スタッフメッセージ
現在、山形県では、有機EL照明を起点とした新たな産業創出に向けて製品化、事業化の取り組みを行っています。Organic LEDの特長と可能性を体感できるスペースとしてご活用ください。ビジネスのヒントをお探しの方にも丁寧にサポートいたします。