7F blue²@Tokushima LED∝藍を運営する徳島県より、オンラインセミナー開催のお知らせです。

アワガミファクトリー×日亜化学工業「光壁」
省エネに貢献することから、急速に普及が進んできたLED。今では、モノを照らすだけではなく、「殺菌」や「除菌」、「体内時計の正常化」など、照明の「機能拡張」につながる技術革新が進んでいます。
たとえば、日亜化学工業(株)製の高品質な「405nmチップ(可視光領域)」は、深紫外LEDとは異なる機能をもち、通常の照明として使用しながら、「除菌」ができるため、コロナ禍の生活に安全と安心をもたらします。
また、「480nmチップ(シアン光)」は、「体内時計」を整え、人間の活動を「活性化」させ、「良質な睡眠」や「免疫力の向上」につながります。
本セミナーでは、こうした機能性をもつ「次世代LED」を活用した製品・サービスの「付加価値向上」や「応用製品開発」など、新たなビジネスのヒントとなる最新情報を提供します。
開催日 |
2021/8/27(金)14:00~15:00 14:00~ 「日亜次世代LEDの新たな可能性 ~照明の機能拡張~」 14:40~ 「次世代LEDを活用した製品開発」 14:50~ 質疑応答 |
---|---|
参加費 | 無料 |
登壇者 | 原口 圭(講師) 日亜化学工業株式会社 第二部門 照明事業統括部 照明企画部 兼 光建材プロジェクト 課長 桒原 大輔(オーガナイザー) 公益財団法人とくしま産業振興機構 経営支援部 部長 熊谷 幸三(主催者) 公益財団法人とくしま産業振興機構 理事長 |
会場 | オンライン開催(下記URLよりお申込みください) |
詳細・お申込み | https://www.our-think.or.jp/?mode=detail&p=313961 ※申込締切8/25(火) |
- お問い合わせ
- (公財)とくしま産業振興機構 経営支援部 担当:桒原(くわはら)
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館 2F
TEL:088-654-0103