ワークショップで使用するブロックは、八王子の山の間伐材と、八王子市内の廃棄処分された木製家具で使用していた木材で、これら計4種類の木材を、2種類の厚みを持つ正方形・長方形に加工しています。
色、木目、形が異なる木片を、レンガのように積み重ねてみましょう。配置が決まったら板に貼り付けて、オリジナルツリーの完成です。ぜひ、あなただけのツリーづくりにチャレンジしてください。

廃材から作る木のモザイク「クリスマスツリー」完成図
廃材から作る木のモザイク「クリスマスツリー」製作過程1
廃材から作る木のモザイク「クリスマスツリー」製作過程2

※画像はイメージです。
※やむを得ない事情により、 中止または延期とさせていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。

日程・申込

日付 時間 受付
2025年12月13日(土) 11:00 〜 12:00 お申込み
2025年12月13日(土) 14:00 〜 15:00 お申込み
2025年12月13日(土) 16:00 〜 17:00 お申込み

※小学生以下のご参加は、必ず保護者の方の同伴をお願いいたします。

講師

伊藤 洋平(八王子現代家具工芸学校)

1975年東京生まれ。イギリスのライコットウッドカレッジとウルバーハンプトン大学の家具デザイン科にて約6年半、家具作りを学ぶ。帰国後、伊藤家具デザインを設立。2004年より日本工学院八王子専門学校プロダクトデザイン科、2008-2010年まで飛騨国際工芸学園にて非常勤講師を務める。
2010年に八王子現代家具工芸学校を開校。2015年より、ものつくり大学非常勤講師。

公式HP:八王子現代家具工芸学校

会場 5F セミナールーム
定員 各回15名
参加費 2,500円(税込)
申込方法 事前申込制(先着順)

申込方法

申込先については以下の通りとなります。

【お申込み方法】
下記メールアドレス宛に必要事項を明記のうえ、ご連絡ください。

info@gendaikagu.com
(八王子現代家具工芸学校:伊藤)

メール内に記載いただく必要事項
①お名前、②希望時間、③製作個数、④参加人数(参加者が小学生以下の場合)、⑤当日ご連絡がとれるお電話番号

主催
八王子現代家具工芸学校
[ お問い合わせ先 ]
八王子現代家具工芸学校 伊藤 洋平
info@gendaikagu.com
090-4243-0506
協力
リビングデザインセンターOZONE
すべてのセミナーを見る
お申込み