本セミナーは諸般の事情により、11月12日(金)開催となりました。
10月14日(木)の延期開催に伴い、キャンセルが発生しましたのでお申込を受付いたします。

※イメージです。
OZONE館内にはさまざまな素材や設備、家具などを扱うショールームが集まっています。製品や素材に触れながら、その特徴や使用例を知ることは、プロフェッショナルが自身の設計デザインやコーディネートの拡充を図るヒントとなります。
この度、OZONEではプロフェッショナル向けのショールームセミナーをシリーズ開催します。
今回は「カラーとインテリア」をテーマに、色彩のプロフェッショナルを講師に迎えます。
トレンドカラーを考えることは、社会の動向から購買者の心地良さと快適性などのニーズを推測するまで、インテリアに重要なポイントです。
2021年のインテリアカラートレンドを中心に解説し、カラーの効果的な取り入れ方や今後のインテリアカラーの傾向などを紐解きます。また、後半は館内のインテリアや建材に関わるショールームを見学予定です。
コロナ禍で世界中が揺れた2020年から2021年。人の心に安らぎをもたらし、そして新しい時代へ向けた希望や願いを投影するカラーとインテリア。そのトレンドを共に学ぶリアルセミナーです。
※やむを得ない事情により、中止または延期とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
タイムスケジュール(2021年11月12日(金) 17:00~19:00)
17:00~18:00 座学
18:00~18:50 OZONE館内ショールーム見学
18:50~19:00 質疑応答

講師:大澤かほる(プロダクツ&インテリア ディレクター)
長野県生まれ。東京造形大学彫刻科卒業。市場調査会社等を経て現職。市場のカラー戦略、商品のカラーコンセプト作成等のコンサルティングを中心に、色彩教育や講演を行う。流行色を選定する国際的な組織「インターカラー」日本代表。NHKテキスト、色の科学ハンドブック、カラコーディネート検定一級テキスト等の執筆。一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)クリエイティブディレクター。