Bologna Italy 『CERSAIE2025』 展示風景1
Bologna Italy 『CERSAIE2025』 展示風景2

イタリア・ボローニャで毎年開催される世界最大規模のセラミックタイル&水回り見本市「CERSAIE(チェルサイエ)」より、2025年9月22日~26日に行われた最新展示内容から、特に注目すべき技術やデザイントレンドを詳しくご紹介します。さらに、2025年2月スペインでの見本市『CEVISAMA(セビサマ)』の最新情報に加え、トルコやインドといったヨーロッパ以外の市場動向、そして国内メーカーの最新情報も網羅。セラミックタイル業界全体の今を多角的にお伝えします。

本セミナーでは、海外トレンドや国内外の最新プロジェクト、技術情報、製品情報、設計・施工事例など幅広く取り上げ、設計・施工現場での具体的な活用イメージを深めていただける内容となっております。
建築家、インテリアコーディネーター、工務店、施工会社などのプロフェッショナルの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

プログラム

第1部:イタリア『CERSAIE2025』トレンドレポートと世界のタイル展示会 (30分)
株式会社日東製陶所 水野 克哉氏
国内最大規模のタイル生産メーカーとして、現地取材を踏まえた最新トレンドを詳しく解説します。

第2部:大判タイルを安全に施工するために(20分)
株式会社オリオンセラミック 磯村 修治氏
大判タイルを安全に施工できるような落下防止金具の取り付け加工やウォータージェット機械でのタイルカット加工を行う株式会社オリオンセラミックより、加工にまつわる情報をお話します。

第3部:セラミックタイル業界 最新事情(10分)
株式会社TChic 今関 希氏
デザインの視点を交えて、トレンドの魅力と実践的な活用方法を紹介します。

第4部:SWANTILEショールーム見学(30分)
実際のタイルサンプルを手に取ってご覧いただけるほか、資料やカタログも配布し、現場での活用に役立つ情報をご提供します。

オリオンセラミック施工技術1
オリオンセラミック施工技術2

※画像はイメージです。
※やむを得ない事情により、 中止または延期とさせていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。

日程・申込

日付 時間 受付
2025年12月05日(金)

申込み締切:2025年12月02日(火)18:30

17:00 〜 18:30 お申込み
講師

水野 克哉(株式会社 日東製陶所)

水野 克哉氏

岐阜県多治見市出身。中部大学工学部機械工学科卒業。
株式会社日東製陶所にて、全国にタイルの良さを伝えるため日々東奔西走している。


磯村 修治(株式会社 オリオンセラミック)

磯村 修治氏

岐阜県土岐市出身。1984年に高等学校を卒業後、タイル商社への就職を機に渡米。帰国後はタイルのプレキャストコンクリート(PC)加工に40年以上従事し、豊富な実績と専門知識を有する。現在は大判タイルの落下防止加工の普及に注力し、安全性向上と技術革新に貢献している。

会場 7F 特設会場(瀬尾製作所展示室 横)
定員 30名
参加費 無料
申込方法 事前申込制(先着順)
【受講当日までの流れ】

  • 申し込み完了後、申し込み完了メールが届きます。
    申込内容に間違いがないか、改めてご確認ください。
  • セミナー開催の2日前にリマインドメールをお送りします。
    当日の受付で必要となるQRコードをお申込みいただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
    当日までリマインドメールは大切に保管してください。
    また、受講をキャンセルを希望される方は、リマインドメール内にあるキャンセルフォームよりご連絡をお願いします。
  • セミナー当日は、リマインドメールをご準備ください。
    リマインドメール内のQRコードで、当日の受付を行います。
    スマートフォン(もしくはタブレット、PC)のメール画面の提示、もしくはリマインドメールをプリントアウトしてご持参ください。
  • ※メールのドメイン指定受信をされている場合は、次のドメインを指定して下さい。mail-ozone.jp
  • ※ご登録のメールアドレスによっては「迷惑メールフォルダ」にメールが入ってしまう場合がございます。
    迷惑メールフォルダにメールが届いていないか、ご確認ください。
主催
リビングデザインセンターOZONE
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
TEL:03-5322-6500 10:30~18:30
※水曜日休館(祝日除く)
協力
SWANTILE東京ショールーム
すべてのセミナーを見る
お申込み