「TRACE OF WATER ‐水の痕跡‐」
最先端の「3Dプリンター」を活用したデザインをテーマに、異業種とのマッチングと事業化ノウハウの習得にご活用いただけるトークイベント&交流会を開催します。
【第一部】プレゼンテーション&クロストーク
プロダクトデザインの最前線で活躍するデザインラボHONOKA・横山翔一氏と、大阪・関西万博の象徴的プロジェクト「土の峡谷」を手がけた建築家・浜田晶則氏を迎えます。お二人のプロジェクト事例を通じて、3Dプリンターの活用法や素材選び、実践的なアイデアや最新ノウハウをご紹介。さらに、クロストークでは企業連携の可能性やそこに伴う課題・難しさについても掘り下げます。
【第二部】ビジネス交流会
ゲストのお二人を交え、参加者同士が自由に意見交換を行う交流会を開催します。サステナブル素材の活用やアップサイクル、企業連携による新たなデザイン展開など、多様な視点でビジネスの可能性が広がります。異業種ネットワークの構築や新たなパートナーシップの創出に最適な場です。
革新的なプロダクト・デザイン/建築デザインの未来を深く探る貴重な時間となるはずです。新たなビジネスチャンスを掴み、自社の事業領域を広げる機会としてご参加ください。
プログラム
・第一部:トークイベント 80分
・第二部:講師と参加者による交流会 40分
「TRACE OF WATER ‐水の痕跡‐」
Photo: Yosuke Ohtake
※画像はイメージです。
※やむを得ない事情により、 中止または延期とさせていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。