

※イメージです。
5F「Japan creation space monova」にて、昨年もご好評をいただいた「桂雛(かつらびな)」の展示販売会を開催します。
1926年(昭和元年)に創業した桂雛は、三代目の雛人形作家、小佐畑孝雄(こさはた たかお)氏が雛人形の製作を手掛けています。桂雛では200以上のパーツを組み合わせながら一貫して手作業で行っており、その製造法や技法が高く評価され、茨城県郷土工芸品に指定されました。伝統を守りながら、モダンなインテリアとも調和するアートとしての雛人形を確立し、現在に至っています。
期間中は、事前予約制でお好みの生地から衣装を選んでいただける「セミオーダー」のご相談も承ります。また、展示品にない商品もお取り寄せが可能です。
クラシカルな雰囲気からモダンな雰囲気のものまで、幅広く展示しております。
初節句等のお祝いにはもちろん、大人の方にもインテリアアートとして雛人形を楽しんでいただけます。繊細な美しさを感じられる逸品をぜひご覧ください。
※展示内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。