2019年10月の新着本
スタッフお薦めの2冊
2019年版 住設建材マーケティング便覧
富士経済 大阪マーケティング本部 第三部(調査・編集)
発行:富士経済
人口構成や社会情勢の変化により、新たな局面を迎える住宅業界。これまではZEHの普及を前に「創エネ・省エネ」が重視されていたが、新たな次世代の開発コンセプトが求められている。本書では、住宅を構成する主要な住宅設備、建材の各品目市場を取り上げ、次世代に向けた住宅の在り方を見直す。前年版から対象品目を100品目まで大幅に拡張し、多様な観点から市場の可能性を検証する。

チルチンびと別冊 民家の再生と創造① 古材・古民家の美
発行:風土社
チルチンびと「古民家」の会設立記念として民家の再生を特集した号。会員工務店の12事例のほか、建築家による京都の事例など、明治・大正の時代から受け継がれた古民家を、現代の暮らしに適した住まいに再生した美しい佇まいの事例を紹介する。
構造補強のチェックポイントや、古色塗料やメンテナンス製品などを紹介した古民家再生ハンドブックも掲載。
