CLUB OZONEプロフェッショナル WEB会員登録
空間(居住空間、非居住空間)に関する設計、デザイン、研究等の仕事に携わる個人(またはそれに準ずる個人)および設計、デザインなどを学ぶ学生の方を対象とした無料の会員制度です。
WEBでの新規会員登録の流れ
- 【STEP1】メールアドレス登録画面で、メールアドレスを入力してください。
- メールアドレス入力後、ご登録いただいたメールアドレス宛に「本登録URL」を記載した『メールアドレス登録完了メール』をお送りします。
- 【STEP2】『メールアドレス登録完了メール』に記載されたURLをクリックし、本登録に進んでください。
- お送りしたメールに記載されているURLをクリックし、登録に必要な項目をご入力いただいて、本登録を行います。
登録が完了すると、『登録完了メール』が届きます。 - 【STEP3】お手元に会員カードが届きます。
- OZONE館内で会員特典をご利用いただく際に必要な会員カードを、郵送にてお送りいたします。
特典ご利用時に、会員カードをスタッフにご提示ください。
- ※会員カードがお手元に届く前に、以下のOZONE館内施設・ショールームで特典を利用したい場合は、『登録完了メール』をスタッフにご提示ください。(スマホ画面、プリントアウト)
会員カードがお手元に届く前でもご利用いただけます。
・プロセミナーの受付時
・ビジネスでの商品購入時の特別割引対象の各ショールーム - ※上記以外のOZONE館内、もしくはOZONE外の施設で特典をご利用いただけるのは、会員カードが届いてからとなります。ご了承ください。
「CLUB OZONEプロフェッショナル」のWEB会員登録はこちら
以下の会員規約をご一読のうえ、同意いただける場合は「会員規約に同意する」にチェックし、「WEB登録手続きに進む」をクリックしてください。
- ※メールアドレス登録後、確認メールが届きます。ドメイン・指定受信・本文に URL があるメールの受信拒否等の制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
ドメイン「mail-ozone.jp」を指定受信設定くださいますようお願いいたします。
CLUB OZONEプロフェッショナル 会員規約
本規約は、東京ガスコミュニケーションズ株式会社(以下、「当社」という。)が提供する会員向けサービス(以下、本サービスという。)の利用について定めるものです。
◎第1条(会員)
会員とは、本規約を承諾の上、所定の方法により入会申し込みを行い、当社が入会を承認した方をいいます。
本会は、リビングデザインセンターOZONEを拠点に、生活者が主体となった豊かな暮らしと快適居住空間の創造を目指す様々な活動のための会員組織で、以下の方が入会資格を有するものとします。
<空間(居住空間、非居住空間)に関する設計、デザイン、研究等の仕事に携わる個人(またはそれに準ずる個人)および設計、デザインなどを学ぶ学生であること。>
以下のいずれかに該当する場合は、当社は入会を承認しないことがあります。
- ① 本規約の違反により、過去に会員資格の停止処分をうけたことがある方
- ② 入会申込の際に虚偽の記載があった方
- ③ その他当社が会員とすることを不適当と判断した方
◎第2条(個別規約の適用)
◎第3条(本サービスの内容)
詳細は、リビングデザインセンターOZONEのホームページ等に記載します。
◎第4条(本サービスにおける個人情報の取扱い)
◎第5条(本サービスにおける個人情報の利用目的)
当社は会員が開示した個人情報および当社サービスの利用状況等の履歴情報を以下の各号に定める目的のために利用するものとします。
- ① 本サービスを運営、提供すること
- ② 会員からの要望(サービスの予約、セミナー、イベント等の申込み、カタログ発送等。なお、問い合わせ内容を含む。)へ対応すること
- ③ 当社が取り扱う商品・サービス、または各イベント・キャンペーン等の開催について宣伝印刷物の送付、電話、電子メールの送付等により案内すること
- ④ 本サービスにて実施する懸賞の抽選および景品を発送すること
- ⑤ 商品開発、販売促進および営業活動、お客様満足度向上策等の検討とそのためのアンケート調査・分析等を行うこと
- ⑥ その他、当社ウェブサイトに掲載する「お客様情報の利用目的」において定める目的
◎第6条(メール配信停止)
◎第7条(懸賞およびキャンペーン等の対象)
◎第8条(通知義務)
- 会員は登録した事項に変更が生じた場合、当社が別途指定する方法にて当該変更内容を通知するものとします。
- 会員が変更を通知しなかったことにより当社または第三者に損害が生じた場合、会員は当該損害を賠償するものとします。また当該通知をしなかったことにより会員に生じる不利益に関し、当社は一切の責任を負わないものとします。
◎第9条(会員の禁止事項)
- 会員は本サービスの利用にあたって、次の各号の行為を行ってはならないものとします。
- ① 当社から送付された電子メールを第三者に転送する行為
- ② 会員登録時に虚偽の情報を入力すること
- ③ 本サービスを利用して営業活動、政治活動、宗教活動を行う行為
- ④ 当社の通信設備に過大な負荷を生じさせ、他の会員の利用に支障をきたす行為
- ⑤ 当社または情報の権利者の著作権、商標権その他の権利を侵害する行為、または、 そのおそれのある行為
- ⑥ 第三者の財産、肖像権、プライバシー等を侵害する行為、またはそのおそれのある 行為
- ⑦ 当社または第三者を誹謗、中傷ならびに名誉を毀損する行為またはそのおそれの ある行為
- ⑧ 不正アクセス禁止法に違反する行為
- ⑨ 犯罪行為、犯罪行為を導くような行為、またはそれらのおそれのある行為
- ⑩ 本サービスの運営の妨げ、当社の業務営業の妨げ、または妨げるおそれのある行為
- ⑪ 暴力団、暴力団関係企業もしくはこれらに準ずるもの(反社会的勢力)の活動・助 長、または、反社会的勢力の運営に資する行為
- ⑫ 前各号の他、法令、公序良俗に違反する行為、または当社が不適切と判断する行為
- 当社は、会員が前項各号の行為のいずれかに該当する行為を行った場合、会員に対する本サービスの利用資格を直ちに喪失させるものとします。なお、前項各号の行為に起因して当社もしくは第三者に損害が生じた場合、会員は利用資格を喪失した後であっても、当該損害を賠償する責任を負うものとします。なお、この場合、当社は損害を被った第三者に対し一切の責任を負わないものとします。
◎第10条(本サービスの一時停止と中止および変更)
- 当社は次のいずれかに該当する場合、会員への事前の通知または承諾なく、本サービスを一部停止または中止することがあります。
- ① 本サービスの保守・点検を行う場合
- ② 通信回線等の障害が生じた場合
- ③ 法令に基づく措置があった場合
- ④ 火災、停電または天災地変等の不可抗力による場合
- ⑤ その他本サービスの利用が困難と当社が判断した場合
- 当社は、前項により会員に発生した損害ならびに本サービスの提供に際し、電気通信事業者が提供するインターネット接続サービスおよび会員が保有する機器、インターネット接続環境等において生じる損害について、当社に故意または重大な過失がある場合を除いて、逸失利益を除く通常かつ現実の損害に限り賠償するものとします。
◎第11条(免責)
◎第12条(著作権)
◎第13条(退会手続きについて)
◎第14条(本規約の変更)
◎第15条(本サービスの変更・終了)
◎第16条(合意管轄)
◎第17条(規約適用期間)
【お問い合わせ】
東京ガスコミュニケーションズ株式会社 リビングデザイン事業部
CLUB OZONE【プロフェッショナル】会員事務局
〒163-1062
東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー内
TEL:03-5322-6500(代)
リンク:https://www.tokyogas-com.co.jp/privacy/