このセミナーは終了しています。
連動クロストーク「Quality of Life -インテリアと創る豊かな暮らし-」
2021年2/11(木・祝)



※イメージです。
「インテリアと創る豊かな暮らし」とは何か―。
前半は、家具メーカーである2社からは、良質な家具とはどのようなものであるべきか、モノづくりに対するこだわりと技術力、 またそれを支える企業姿勢について、2社それぞれの特長とともに語っていただきます。
後半は、インテリア空間全体の観点から、手に入れたこだわりの家具とともに豊かに過ごすための “暮らし方を創る”コーディネートの大切さやポイントについて、OZONEインテリアデザイナーがお伝えします。
今回、3社がコラボレーションして実現した空間展示「Quality of Life -インテリアと創る豊かな暮らし-」に 込められたコンセプトや想いと共に、明日のインテリア計画の参考になる商品とアイデアの数々をご視聴いただけます。 ぜひお気軽にご参加ください。
※やむを得ない事情により、中止または延期とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※一般の方に向けたセミナーとなります。業界関係者の参加はご遠慮ください。
登壇者・ショールーム紹介
蓬莱 誠司(株式会社キタニジャパン)
4F Kitani 東京ショールームフィンユールをはじめとする北欧デザイン家具をライセンス生産するカスタムメイドの家具を紹介するショールーム。
北川 英希(株式会社 関家具)
5F 関家具Atelier MOKUBA 新宿ギャラリー世界の銘木が約40種以上、常時150枚以上の美しい天然木の一枚板を展示し、テーブルやカウンターなど一堂に見ることができるショールーム。
川端 幸枝(OZONEインテリアデザイナー)
3F OZONEインテリアデザインスタジオOZONEのインテリアデザイナーが、理想の住まいを叶えるための、インテリアにこだわったデザインリフォーム、インテリアコーディネート、カーテン、家具提案などを行う。
日程・申込
※本セミナーはオンライン申込・配信限定となります。日程 | 2021年2/11(木・祝)11:30~12:15 ※申込締切:2021年2/8(月)18:30 |
---|---|
定員 | 30人 |
参加費 | 無料 |
受付形態 | 事前申込制(先着順) |
※締切日以降のお申込みはお受けできません。 お電話(TEL:03-5322-6467)で直接お問い合わせください。
共催 | 株式会社キタニジャパン、株式会社 関家具 |
協力 | リビングデザインセンターOZONE 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー TEL:03-5322-6467/10:30~18:30 ※水曜日休館(祝日除く) |
連動企画
-
イベント2021年1/28(木)~2/23(火)
Quality of Life -インテリアと創る豊かな暮らし-
家族が集うダイニングとリビングにスポットを当て、「豊かな暮らし」を創るインテリアの家具・アイテムの数々とともに、コーディネットで自分らしさをプラスするアイデアをご紹介します。