職人技が創り出す老舗クラシック家具「ダニエル」展
2020年12/1(火)~2021年3/31(水)※会期は変更となる場合がございます。
4F 特設会場
後世に受け継がれていく確かなものづくり
日本の洋家具は、横浜から始まりました。ダニエルはその伝統を受け受け継ぎ、いまに至ります。
ダニエルでは変遷する時代を超える普遍的なデザイン、100年先まで安心して使える品質、 永くご愛用いただけるエレガントな暮らしを、お客様に約束します。
ダニエルで作られる家具は、樹齢200年前後の北海道産・樺桜(かばざくら)を使用。 その特徴は、緻密、堅牢、木肌の美しさにあり、永い期間の使用にも狂いのこない良さが高い評価を得ています。



※イメージです。
すべての工程において、指と手で確認し、機械に見分けられない微妙な造り具合をチェック。 これは究極の技であり、製品は木の芸術品といってもよい完成度に高められます。
その根幹にあるのは職人達の木への理解と愛情。製品に打つダニエルの刻印は、その誇りと責任の印です。
また会場内ではダニエルが取り扱う海外ブランド家具の製品もご一緒にご覧いただけます。
ダニエルをはじめとする家具の数々の確かな品質を、ぜひ会場でお確かめください。
※展示内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
主な展示内容
■オリジナル家具
・ダニエル


※イメージです。
■海外ブランド家具
・ercol(アーコール)


※イメージです。
曲木を使った緩やかな美しい曲線の家具は、世界中の人々を魅了し続けています。
・stickley(スティックレー)



※イメージです。
フランク・ロイド・ライト氏等にも多大な影響を与えたミッションスタイル家具は、「木」が持つ温もりと安らぎを与えてくれます。
・LA-Z-BOY(レイジーボーイ)

※イメージです。
“我が家のファーストクラス”、“座ったら立ちあがれない”…と言われるほどの包まれるような座り心地で、 最高の安らぎを体感できる椅子を取り揃えています。
その他の取扱いアイテムのご紹介はこちら
会期 | 2020年12/1(火)~2021年3/31(水) ※)※会期は変更となる場合がございます。 ※水曜日(祝日除く)、2/21(日)臨時休館 |
---|---|
時間 | 10:30~18:30 |
会場 | リビングデザインセンターOZONE(4F 特設会場) 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー |
主催 | (株)ダニエル |
入場料 | 無料 |
問い合わせ先 | 03-5322-6500(代) 10:30~18:30 ※水曜日(祝日除く)、2/21(日)臨時休館 |