世界のマガジン展



リビングデザインセンターOZONEの7Fにある、CLUB OZONEスクエア<ビジネスラウンジ&ライブラリー>では、世界と日本の建築・インテリア・デザイン関連の書籍と雑誌を開架しています。歴史から最新トレンドまで、個性豊かなメディアにふれながら情報収集できる空間として、建築デザインのプロに活用されています。
本展では、このライブラリーを一般開放し、地域密着・地産地消型のライフスタイルを紹介する国内外の雑誌に焦点をあてて紹介します。アメリカ・ポートランドに代表されるサステナブルなライフスタイルや地域コミュニティから派生する新たな文化など、生活者主導の暮らしに着目し、雑誌を通してその背景と最近の生活者動向を読み解きます。さらに日本各地で発行される地域限定のローカルメディア(フリーペーパー)も紹介します。様々な動向をミックスした発信から、対象を絞り込み、コミュニティを育むメディアへ…生活者の暮らしを反映しながら、地域活性化を促すローカルメディアの可能性とまちづくりにつながるヒント、建築デザインとの共通性を探ります。
※CLUB OZONE スクエア ビジネスラウンジ&ライブラリー
建築、インテリア、デザインに関する書籍と雑誌が閲覧できるライブラリー。ビデオ、DVDも視聴可能。蔵書:書籍約5000冊、雑誌約120種類・バックナンバー約8500冊。ビデオ約200本、DVD約80本を収蔵。さらに、調べものや資料作成ができる(無線LAN利用可)ワークスペースと打ち合わせ用のミーティングブースを併設しています。
>>詳細はこちら



展示内容
□ ライフスタイルマガジン(日本、海外)約80冊
□ 雑誌(海外)
「KINFOLK(アメリカ)」「CEREAL(イギリス)」「OPENHOUSE(スペイン)」「frankie(オーストラリア)」「The Weekender(ドイツ)」「USTA(ポーランド)」ほか
□ 雑誌・新聞(日本)
「チルチンびと」「d design travel」「TURNS」「離島経済新聞(全国紙)」「マチボン(愛媛)」「季刊高知(高知)」「そらあるき(石川)」「シリエトクノート(北海道)」「TOmagazine(東京)」「てくり(岩手)」「マーマーマガジン(岐阜)」「せとうち暮らし(高松市)」ほか
□ 地域発フリーペーパー
「雲のうえ(北九州市)」「La Collina(近江八幡市)」「本と温泉(豊岡市)」「みやぎシルバーネット(仙台市)」「ミチカケ(益子町)」「フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン(京都市(」ほか
会期 | 2016年10月27日(木)~12月26日(月) ※水曜日(祝日を除く)休館 |
---|---|
時間 | 10:30~19:00 |
会場 | リビングデザインセンターOZONE(7F CLUB OZONEスクエア) 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー |
主催 | リビングデザインセンターOZONE |
入場料 | 無料 ※会員専用コーナーですが、会期中はアンケートご記入の上どなたでも入場可能です。 |
問い合わせ先 | 03-5322-6500(代)(10:30~19:00 水曜日休館) |
連動企画
-
セミナー2016年12/3(土)
ローカルメディアの可能性
地域と人をつなぐもの- プロフェッショナル
ローカルメディアの編集者を迎えて地域密着型の媒体の魅力を紐解き、地域とのかかわりや建築デザインとの共通性を探ります。